さて、本格的な寒さにより、外出が億劫になる今日この頃ですが、
今年発ライブの詳細が固まってきましたので告知させていただきます。
2月の寒さはきっとこの日だけ避けてくれるはず。
=============================================
2月12日(日)◇ステとフラの出会いの夜~2012バレンタイン企画~◇場所 大分市生石【BRICK BLOCK】
時間 18:30開場 19:00開演
料金 1500円(1ドリンク込)
出演 Flamingo-Sullivan、ステレオ少年
今年一発目のライブは程よい持ち時間が魅力的な
ツーマンライブです。
ご一緒させていただくお相手は、
『
Flamingo-Sullivan』さん。
今回が初ライブとなる新しいバンドでございますが
その実力は折り紙付き。
完っ璧に注目です。
メンバーには、1stアルバム夕焼けダッシュの「赤い花」「蒼い夜の唄」で
我々のレベルとは別次元のリードギターを
ゲスト参加として披露してくれていた「
森崎誠司」と
ステレオ少年前身「しんいちとツイカンバンダイナゴン」にて
サックスを担当しており、数々のライブをともに駆け抜け
さらには、エトケン&亮太がかつてはサポートメンバーとして多く共演していた
佐賀の歌姫こと「
さよ坊」。
さらに、他のメンバーの皆さんも揃ってハイレベル。
久しぶりのブリックブロックなので、
血沸き肉踊るといった感じでしょうか。
チケット予約していただけると、
メンバーのモチベーションが限りなく上がっていくため、
ぜひとも皆様、ご来場のほどをよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年もステレオ少年をよろしくお願いします。
いつものことですが、1月はエネルギーたくわえ期間により、
ライブ予定は、ありません。
今のところ、2月と3月にそれぞれ、仮で予定されています。
日にちは
2月12日、
3月18日、
3月25日。
詳細は追って告知させていただきます。
ここ2日ほど異様な暖かさでしたが、いよいよ明日から12月です。
11月の竹宵以来、活動がありませんでしたが、
12月も今のところライブ予定は入っていません。
おそらく年内はこのままで、来年以降に再始動するための
充電期間となると思われます。
よって、今回は、ライブ情報ではなく、活動報告ということで、
いくつか最近の情報をお伝えします。
==========================================================
【報告1:CMソング採用その1】アルバム「夕焼けダッシュ」に収録されている
「上を向いて歩こう」がこの度、
OBK大分ビル管理さんのTVCMソングに採用されました。
どの放送枠で流れるのかはわかりませんが
県内のみなさんの目に触れる機会も出てくるかと思います。
是非探してみてください。
【報告2:CMソング採用その2】2ndアルバム「ステレオ商店街」に収録されている
「オリジナル」という曲がこの度
【九州乳業株式会社】さんの人気商品「みどり豆乳」の
CMソングに抜擢されました!
九州乳業さんのHPからCM見れますのでよろしければ行ってみて下さい。
http://www.kyusyu-nyugyo.co.jp/eandl/cm/index.html【報告3:被災地支援金送金】1st「夕焼けダッシュ」の売り上げ26枚分26000円。
加えて出演するライブ会場に設置させてもらっている募金箱
「ちょっとをずっと」に募金して頂いた額が8150円。
合計34150円を仙台市を拠点に支援活動しているバンド
「タレイラン」に先日送金させていただきました。
「タレイラン」の活動ブログはこちら。
http://talleyrand666.blog60.fc2.com/ 引き続き、地道にできることを続けて行きたいと思います。
来年もステレオ少年をよろしくお願いします。
あっちゅうまに10月が終わって、2011年も残すところ2ヶ月となりました。
今年の11月は比較的暖かいらしい。
11月の臼杵といえば、恒例のイベント
「竹宵」
が開催されます。
今年も多福寺さんにて演奏させていただけることになっておりますので、
幻想的な竹灯篭の光を満喫しに、
臼杵まで是非お越しください。
ちなみに、竹宵は土日と2日間ありますが、
土曜はしんいちがソロで、日曜はステレオ少年で演奏します。
==========================================
11月5日(土) 臼杵竹宵 多福寺ライブ 【場所】大分県臼杵市「多福寺」
【時間】18:00~18:30
【料金】無料
【出演】しんいち
11月6日(日) 臼杵竹宵 多福寺ライブ 【場所】大分県臼杵市「多福寺」
【時間】20:00~20:45
【料金】無料
【出演】ステレオ少年
==========================================
ライブ以外にもたくさんのイベントが開催されますので、
臼杵の秋の風物詩を是非味わいに来てください。
詳しくは、以下の竹宵オフィシャルホームページをどうぞ。
http://www.takeyoi.com
10月になって、スカッと秋めいてきました。
寒暖の差による体調不良者が身の回りに多い今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、9月にどっぷりライブやって放心状態でしたが、
10月も中旬から一気に11月までライブがひしめき合うことになりましたので、
秋の行楽の選択肢にぜひとも付け加えていただければ幸いです。
そんな10月のライブ情報です。
=====================================================
10月16日(日) 第32回 ザ・こんせ 【場所】津久見市つくみん公園野外ステージ
【時間】11:00~18:00
【料金】無料
【出演】ステレオ少年/ストリート・シャッフル/おとちき/N.N.プロジェクト/こんせバンド 他
お昼の公演は気持ちいいです。入場無料で、実力派バンドがたくさん見れます。
まさに行楽気分でぜひお越しください。
10月23日(日) 集え、後方支援部隊 vol.6 【場所】臼杵市深田石仏観光センター駐車場(臼杵石仏)
【時間】未定(たぶん午後~日没前まで)
【料金】無料
【出演】未定
毎月、ちょっとをずっとの精神で開催している後方支援部隊。
今回は、臼杵石仏の麓で開催させていただくことになりました。
詳細は追ってご連絡いたします。
10月30日(日) 作家蔵 vol.8 『醪』 【場所】大分県大分市戸次本町「帆足本家酒造蔵」
【時間】12:00~17:30(予定)
【料金】¥1,000- (お土産付き)(中学生以下無料)
【参加アーティスト】
•村田村 [JAZZバンド]
•豚星なつみ [象書]
•尾林祐二 [立体]
•飛衣 [鉛筆画]
•ステレオ少年 [田舎っぺポップ]
•kameko [イラスト]
•北山瑞 [写真]
•蒼井りんご [創*作家]
•黒水陽香 [クラシック]
•yasu [心象写真家]
•oita art photography [個性派写真家集団]
•D+ [写真サークル]
•どりばん [アコースティックバンド]
•さら [絵]
•マーク・トラスコット [彫刻]
•HIME [絵]
•丸井康介 [弾き語り]
•若林ひろこ [絵画]
•よしけん [空間ぺインター]
•アカシモモカ [弾き語り]
•大分宮川内ひょっとこ踊り同好会 [踊り]
•古賀小由美 [弾き語り]
半年に一度のおなじみイベント作家蔵。
今回で8回目です。
毎回、少しずつ変化を繰り返しながら、進化していく。
出演者ですら、当日はどんなことが起こるか知りえないこともしばしば。
音楽と一緒に、アートにも触れられるこの機会。
是非、お時間ある方は足をお運びください。
(蔵の中は寒いことが予想されるため、防寒着を用意しておいた方がよいかもしれません。)
============================================
以上、濃い~イベントがたくさんです。
ちなみに11月5,6日は臼杵竹宵での出演も予定されています。
詳細わかり次第、随時アップしていきますので、
よろしくお願いします。
また、2ndアルバム「ステレオ商店街」熱烈販売中です。
ライブ会場、もしくは、ホームページの通販サイトからお申し込みください。