10月になって、スカッと秋めいてきました。
寒暖の差による体調不良者が身の回りに多い今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、9月にどっぷりライブやって放心状態でしたが、
10月も中旬から一気に11月までライブがひしめき合うことになりましたので、
秋の行楽の選択肢にぜひとも付け加えていただければ幸いです。
そんな10月のライブ情報です。
=====================================================
10月16日(日) 第32回 ザ・こんせ 【場所】津久見市つくみん公園野外ステージ
【時間】11:00~18:00
【料金】無料
【出演】ステレオ少年/ストリート・シャッフル/おとちき/N.N.プロジェクト/こんせバンド 他
お昼の公演は気持ちいいです。入場無料で、実力派バンドがたくさん見れます。
まさに行楽気分でぜひお越しください。
10月23日(日) 集え、後方支援部隊 vol.6 【場所】臼杵市深田石仏観光センター駐車場(臼杵石仏)
【時間】未定(たぶん午後~日没前まで)
【料金】無料
【出演】未定
毎月、ちょっとをずっとの精神で開催している後方支援部隊。
今回は、臼杵石仏の麓で開催させていただくことになりました。
詳細は追ってご連絡いたします。
10月30日(日) 作家蔵 vol.8 『醪』 【場所】大分県大分市戸次本町「帆足本家酒造蔵」
【時間】12:00~17:30(予定)
【料金】¥1,000- (お土産付き)(中学生以下無料)
【参加アーティスト】
•村田村 [JAZZバンド]
•豚星なつみ [象書]
•尾林祐二 [立体]
•飛衣 [鉛筆画]
•ステレオ少年 [田舎っぺポップ]
•kameko [イラスト]
•北山瑞 [写真]
•蒼井りんご [創*作家]
•黒水陽香 [クラシック]
•yasu [心象写真家]
•oita art photography [個性派写真家集団]
•D+ [写真サークル]
•どりばん [アコースティックバンド]
•さら [絵]
•マーク・トラスコット [彫刻]
•HIME [絵]
•丸井康介 [弾き語り]
•若林ひろこ [絵画]
•よしけん [空間ぺインター]
•アカシモモカ [弾き語り]
•大分宮川内ひょっとこ踊り同好会 [踊り]
•古賀小由美 [弾き語り]
半年に一度のおなじみイベント作家蔵。
今回で8回目です。
毎回、少しずつ変化を繰り返しながら、進化していく。
出演者ですら、当日はどんなことが起こるか知りえないこともしばしば。
音楽と一緒に、アートにも触れられるこの機会。
是非、お時間ある方は足をお運びください。
(蔵の中は寒いことが予想されるため、防寒着を用意しておいた方がよいかもしれません。)
============================================
以上、濃い~イベントがたくさんです。
ちなみに11月5,6日は臼杵竹宵での出演も予定されています。
詳細わかり次第、随時アップしていきますので、
よろしくお願いします。
また、2ndアルバム「ステレオ商店街」熱烈販売中です。
ライブ会場、もしくは、ホームページの通販サイトからお申し込みください。
スポンサーサイト